プリキュア♡ギャル曽根登場!!どんな内容か見てみよう!

なんと!あのギャル曽根さんがプリキュアに出演されました!!

では早速、その中身をチェックしていきましょう!

目次

  • デリシャスパーティ♡プリキュアって??
  • ギャル曽根ってどんな人??
  • 役どころは??
  • 出演時間はどのくらい??
  • 気になる内容は??
  • ギャル曽根さんのコメント

デリシャスパーティ♡プリキュアって??

今期のプリキュアのタイトルは「デリシャスパーティ・プリキュア」(略:デパプリ)

デリシャスというタイトルの通り、食べ物にちなんだ作品となっています!

舞台は「おいしーなタウン」という街で、和洋中が揃ったお店でいっぱいな場所です。

肝心要のプリキュアはキュアプレシャス、キュアスパイシー、キュアヤムヤム、キュアフィナーレの4人。

ギャル曽根ってどんな人??

ギャル曽根 プロフィール

本名:曽根奈津子(そね なつこ)

出身:京都府

誕生日:1985年12月4日(36歳)

所属事務所:ワタナベエンターテイメント

テレビ東京「元祖!大食い王決定戦」にてテレビ出演をするようになり、大食いタレントとして活動。

調理師免許を持つなど、料理上手としても知られているギャル曽根さん。

発売したレシピ本は3冊もあり、累計で30万部を突破。2011年に結婚し、現在は二児の母でいらっしゃいます。

役どころは??

ギャル曽根さんは、本人役での登場となりました!

役どころは、おいしーなタウンに取材に来たグルメ番組「むしゃむしゃパラダイス」のロケに来たリポーター

いや〜お上手だった。さすが食べ物を愛する方、そして二児のママでありますね。

短い時間ではありましたが、声優さんと並んでもあまり違和感を感じないアフレコでした。(最後のセリフ”ありがとう”だけは少し残念な感じもありましたが、声優さんではありませんからね、仕方ない仕方ない)

キャラクターデザインは、ギャル曽根さんのチャームポイントともいえるメガネをつけており、ギャル曽根さんそのままといった感じ。

垂れ目で優しそうな雰囲気もありながら、明るい印象を与えてくれる絵となっていましたね。

ギャル曽根さんそっくりだし、かわいい!!

引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/dcd4e5780ac65fd84c3b811c662e0277cc87f46c/images/000

出演時間はどのくらい?

およそ3分の出演となりました。

8:36〜8:39(放送時間8:30〜9:00)

気になる内容は??

グルメインフルエンサーのタテモッティこと館本飯菜(たてもと はんな)ちゃんとともに、らんちゃん(キュアヤムヤム)の家が営むラーメン屋「ぱんだ軒」を訪れたギャル曽根さん。番組のオープニングを撮影するシーンから始まりました。街の人にサインを求められるなど、プリキュアの世界でも有名なお方の様。お店の名物料理を美味しそうに食リポ。そしてタテモッティが店主(らんちゃんパパ)にラーメン作りのこだわりポイントを尋ねます。しかし店主(パパ)は緊張のあまりお話しできず。代わりに娘のらんちゃん(キュアヤムヤム)が受け答えをするも、やはり緊張でダメ。結局タテモッティとギャル曽根さんでラーメンの良さを伝えることに。見事、番組は無事撮影終了。ギャル曽根さんの出演もそこまでとなりました。

ギャル曽根さんのコメント

――『デリシャスパーティ◆プリキュア』に出演することが決まったときの感想や、ギャル曽根さんが感じるプリキュアシリーズの魅力を教えてください。

おいしーなタウンに行ってみたいとずっと思っていたので、出演が決まった時はとってもうれしかったです!いつも子ども一緒に観ているのですが、ゆいちゃんがおいしそうに食べるのはもちろん、みんながお料理をすることもあったりして、それを観た娘が「私も料理を手伝いたい」と言ってくれたり、手を洗ったりとかの細かいところもしっかり描かれているので、親子で見ていても楽しいし成長できる作品だなと思います。 あと、コメコメやパムパムやメンメンたちがとにかくかわいいです!

――ギャル曽根さんにとって、頑張りたいとき、元気になりたいとき、勝負に挑むとき、まさに大事な瞬間に食べることで力をわけてもらえる、【大切なお料理】、その名も【わたしの“プレシャス”ごはん】を教えてください。

お母さんが作る、生姜たっぷりの白菜餃子とご飯】 最近はお母さんのレシピを元に自分でも作りますが、なかなか母の味にはたどり着けません笑。実家に帰る時は必ずこの餃子を作ってもらっています!

引用元:ギャル曽根『プリキュア』本人役で出演決定 「とってもうれしかったです!」と大喜び(オリコン) – Yahoo!ニュース
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次